ファイルの存在チェック
os.path.exists関数を使う。
>>> import os >>> os.path.exists('/etc/passwd') True >>> os.path.exists('/etc/hogehoge') False
ファイルの種類を調べる
通常ファイルかどうか ― os.path.isfile関数
True) 通常ファイルのとき False) 通常ファイルでないとき
>>> import os >>> os.path.isfile('/etc/passwd') True >>> os.path.isfile('/etc') False
ディレクトリかどうか ― os.path.isdir関数
True) ディレクトリのとき False) ディレクトリでないとき
>>> import os >>> os.path.isdir('/etc') True >>> os.path.isdir('/etc/paswd') False
パス名が絶対パスかどうかを調べる
os.path.isabs関数を使う。
パス名の先頭が/(スラッシュ)で始まっていれば絶対パス、そうでなければ相対パスを表す。
import os >>> os.path.isabs('/usr/local/bin/python') True >>> os.path.isabs('usr/local/bin/pyhon') False >>> os.path.isabs('/a/b/c/d') # 存在しないファイル名でもOK。 True
ファイルコピー
shutil.copy関数を使う。
>>> import shutil >>> shutil.copy('from.txt', 'dest.txt') # from.txtをdest.txtにコピーする
ファイルの移動
shutil.move関数を使う。
この関数は、ファイルをコピーしてからオリジナルを削除する。
>>> import shutil >>> shutil.move('original.txt', 'work/moved.txt') # カレントディレクトリにあるworkディレクトリにmoved.txtというファイル名で移動する。
通常ファイルの削除
os.remove関数を使う。
ファイル名の変更
os.rename関数を使う。
ディレクトリ名の変更も可。
>>> import os >>> os.rename('aaa.txt', 'bbb.txt') # aaa.txtのファイル名をbbb.txtに変更する。