標準入出力のファイルディスクリプタは以下の通り。
番号 | 対応するファイル(デバイス) |
---|---|
0 | 標準入力(キーボード) |
1 | 標準出力(ディスプレイ) |
2 | 標準エラー出力(ディスプレイ) |
標準入出力をリダイレクトする
標準出力→file1 標準エラー出力→file2
$ command > file1 2> file2
標準出力→file1 標準エラー出力→破棄
$ command > file1 2> /dev/null
Bashスクリプトで楽々コマンドライフ
標準入出力のファイルディスクリプタは以下の通り。
番号 | 対応するファイル(デバイス) |
---|---|
0 | 標準入力(キーボード) |
1 | 標準出力(ディスプレイ) |
2 | 標準エラー出力(ディスプレイ) |
標準出力→file1 標準エラー出力→file2
$ command > file1 2> file2
標準出力→file1 標準エラー出力→破棄
$ command > file1 2> /dev/null